tmlibの練習ブログ

自分流にtmlibを触っていきます。分かったことを解説。入門用になれば…?

デフォルトから一本のゲームを完成させる9.配列とは

前回にて配列という新しい存在が出てきた。


配列とは、[ ]でくくってやり、一つの変数に複数の要素を入れたもの。
入れた順番で自動的に数字が割り振られ、配列[数字]で、中に入れた要素へアクセスできる。


分かりやすい例だと

var names = ["伊藤" , "石井" , "江藤"]; // 配列で出席名簿

こんな出席名簿を作ったとして、

alert( names[0] ); // 伊藤
alert( names[2] ); // 江藤


みたいに書けば、点呼が取れる。
(配列は0番から割り振られる)


また、初めに入れたデータを書き換える事もできるし

var names[2] = "加藤"; // 江藤が加藤になる


追加もできる。

var names = ["伊藤" , "石井" , "江藤"];
names.push("加藤");
alert(names[3]) ; // # 一番最後に加藤が加わっている

配列は独自の関数や数値を持っていて、.pushは"一番最後に追加する"という関数。
そして"配列に入っている要素数"が分かる、.length なんて要素もある。


.lengthを使うと、配列に入った値の合計もごく簡単に求められる。

var numbers = [1 , 5 , 8];
var total = 0;
for ( var i = 0; i < numbers.length; ++i ) {
	total += numbers[i];
}
alert(total); // 配列の中の要素の合計が出る


今まで必要なかったけど、for という文法が出たので、次回はそこも学習しよう。


次回:デフォルトから一本のゲームを完成させる10.forとは - tmlibの練習ブログ